旅行

cabin zeroを10年→25年保証にする申請方法【WEB申し込み】

teaです。 機内持ち込みできる大容量バッグ「キャビンゼロ」は25年保証へ延長することができます。 もともと、キャビンゼロでは10年保証が標準で付けられているんですよね。 これでも、普通の旅行用バッグとしては...

【旅行リュック】キャビンゼロのOKOBAN登録方法を徹底解説

teaです。 世界共通の落とし物発見サービスであるOKOBANオコバン。 旅行中のロストバゲージを少しでも無くすために始まったサービスですが、キャビンゼロではすべてのバックパックシリーズに、標準装備されています。 ...

LCC機内持ち込みOKなcabin zeroを公式サイト(海外)で買う方法

teaです。 先日、旅行に持っていくバックを探していたところ、パッと目に止まったのがこの「cabin zeroキャビン ゼロ クラシック 44L」というもの。 LCC機内持ち込み限度ギリギリサイズ重さわずか76...

可愛い&美味しい♪人気コスメからお菓子まで、韓国で買ったお土産大公開!

teaです。 日本からわずか2時間ほどで行けてしまう、お隣の韓国。 2019年の6月に、1泊2日で友達と飛んでいきましたが、現地の人も日本語を話せる人が多くて、国内旅行と変わらない気分でした! そん...

シンガポール観光後のお土産、ド定番のチョコ以外におすすめなお土産を紹介!

teaです。 シンガポールの象徴、マーライオン。 お土産でも、マーライオンチョコが大人気ですよね。 ですが、あまりにも定番すぎて、なにか違ったお土産を買って帰りたいとは思いませんか? 甘いもの...

シンガポール旅行ではサンダルも夏の服装も注意!?あのグルメまで・・・

teaです。 シンガポールといえば、夏のような気温。 現地で欠かせないのが、サンダルと夏の服装ですよね。 街中を見ても、サンダルで歩いている人はたくさん見かけます。 しかし!! そのサン...

シンガポール4日間760円!Wi-Fiレンタルはここまで格安に借りられるんです

teaです。 海外旅行に行くなら、忘れてはならない現地でのネット環境。 向こうの電波を拾ってしまうと料金が高くついてしまうので、多くの人はWi-Fiルーターをレンタルします。 留学などは別として、1...