100万円以上貯金をしている人、特に20代・30代は投資を始めましょう。

意外とメリット多い!20代女子、宝くじをネットで購入してみました!
teaです。
2018年10月、宝くじのインターネット販売が解禁されましたね。
私は、普段宝くじは買いませんが「年末ジャンボ宝くじ」だけは、最後の運試しとして買っているんです(笑)
ところが、今回事...

資産運用で買い付けた国債(変動10年)を解約した話
teaです。
2017年から資産運用を開始し、投資信託や国債を買ったりしていました。
それから、1年ほど経ち、自分の投資スタイルと相談した結果、国債(変動10)を解約することに。
今回は、その解約ま...

複利って結局、なにがどうすごいのか?
teaです。
複利については、以前にも記事に書いたことはあったのですが、まだまだわかりにくさがあったので、あらためて説明しようと思います。
複利って調べると、専門用語とかたくさん出てきますよね。
何...

なぜ若いうちから投資をするのが最強なのか
teaです。
2017年は仮想通貨がブームとなり、2018年からはつみたてNISAがスタートしました。
それにより、投資によって(特に仮想通貨で)資産1億円を達成した、億り人(おくりびと)が続々と登場しています。...