teaです。
前回のレーザー照射から、半年経過しました。
次の5回目をどうするか、判断する時期にきてしまったんですよね。
結論としては、様子見というかたちです。
だいぶアザもなくなったので、無理してやらなくてもよくなりました(^^
4回目でほぼ完治レベルになった
アザの濃さなどで、治療回数に個人差はあります。
私の場合は、4回で自分でも満足できる結果になりました。
↓現在の写真

5回は覚悟していたんですが、おそらくこの状態でやると、ただ火傷しにいくようなものだと感じたんですよね。
腫れや痛みのダウンタイムも長めですし、何回もやりたいとは思わない治療です。
アザの部分だけ産毛がなくなってツルツルに
レーザーで毛も焼かれたせいか、アザの部分だけ、みょうに化粧ノリが良くなりました(^^
肌診断で顔の写真を撮ったのですが、明らかに「毛がない」のがわかるんですよ。
産毛までうつる高性能なカメラなので、おもしろいほど結果に出ます。
むしろ、意外に顔中が産毛だらけだったので、顔脱毛をしよう!と思ったほどです。
見た目はなんともないんですが、部分だけツルツルなのも、納得がいかない(笑)
シミの元を焼いているので、おそらくここは、一番シミができにくい部分になっていると思います。
紫外線だけは気をつけてきた
前回の治療は12月の冬だったのですが、紫外線対策は欠かさず行いました。
半年経った現在、夏の時期に入るので、今回はスティックタイプの日焼け止めデビューしました。
今までより、格段に塗り直しがしやすいです。
本田翼さんも、YouTubeで愛用品として、紹介していたんですよね。
肌の上ですべらせるだけなので、本当に楽に塗れます(^^
再発したら、また考えてみることに
太田母斑は、ホルモンバランスの変化でも再発するといわれています。
たとえば、幼少期に治療しても、思春期になってまた濃くなることもあるんですよね。
妊娠や出産でも、再発することがあるので、そのときにまた濃くなってくるようであれば、5回目のレーザーを検討しようかなと思っています。