iHerbで人気のメディヒールパック「アクアリングアンプルマスク」をレビュー!

teaです。

 

 

アイハーブのおすすめ品として、やたら多くの人が紹介している「メディヒール(Mediheal)・アクアリングアンプルマスク」。

 

韓国製なのがちょっと気になっていて、私はなかなか購入に踏み切れなかったんです。

ところが、韓国だけでなく世界中で売れすぎて、なんと日本版メディヒールも2017年から発売されているそうなんですね!

 

メディヒール自体は、200種類以上のラインナップがある超有名ブランドということで、これは試してみようと思ったんです。

 

結果として

もっと早く買えばよかった!

 

この一言に尽きます(^^

 

たった1回使っただけで、そのブランドを好きになることって私はほとんどないんですが、このメディヒールは一瞬で好きになりました!

今まで韓国製の化粧品に対するイメージがガラっと変わりましたね。

すぐさま、ほかのマスクも試したくなり、まとめ買いまでしちゃいました(笑)

 

iHerbなら5%オフです!

この記事で紹介されている商品をiHerb(アイハーブ)で買うと5%オフで購入できます。

"注文確認画面"でプロモ・紹介コードの欄に【IDU934】を入力するだけでOK。
※何度でも使用可能

さらに6600円以上の購入なら【VALUE60】も入力するとさらに10%オフで購入できるチャンスです!
※終了している可能性あり

スポンサーリンク

最上級のトロットロ!やみつきになるマスク

アクアリングアンプルマスクを使って、感動した点は3つ。

  1. 今までにないフィット感
  2. 完璧な肌への密着度
  3. 極上なしっとり感

 

まず、見てほしいのが下の写真です▼

すごくないですか!?

この、ヒタヒタ・トロトロ具合!!

 

美容液がこれでもか!ってぐらい、た~っぷり含まれています(^^

なのに、全然液が垂れてきません。

下を向いても、あごからポタポタ・・・なんてことはほとんどないんです(^^

 

袋を傾けてもこぼれてこないぐらい、かなりとろみのある、ジェルのような美容液です。

これがマスク全体にまんべんなく行き渡っているんですよ(^^

 

アクアリングアンプルマスクを、使い終わった後の肌はぷるっぷる。

1時間たってもまだしっとり感が残っていました。

 

肌の水分量も見事な上がりっぷり!▼

洗顔直後:水分量53%、油分16%
使用後 :水分量77%、油分22%

文句なしのしっとり感で、翌朝の化粧ノリも抜群♪

 

見たことない、驚異の密着度!

実は、メディヒールのマスクは一般的な「白い」フェイスマスクではないんですよ。

ジェルでできた、半透明なマスクなんです。

 

顔に乗せると、肌の色が透けて見えます。

マネキンに試着した写真がこちら▼

肌の色がかなり透けて見えるのが、わかりますでしょうか?

実際に使ってみればわかるのですが、ところどころ、どこにフェイスマスクがあるの?ってぐらいの透明度なんです。

 

なぜかというと、このマスクには「ナノ繊維技術」という特殊な技術が使われています。

美容液をたっぷり抱え込めるだけでなく、顔からはがれにくい超密着セルロースシートになっているんですね。

 

肌あたりがとってもやわらかくて、ごわごわ感やパサつきをほとんど感じないんです。

本当に、クラゲ(笑)を触っているような、プニプニ感とみずみずしさがあります。

ジェル状のクリームをそのまま顔にのせたような、不思議な感覚ですよ。

 

またサイズも、小ぶりに作られているので、顔からはみ出す部分がほとんどありません。

一瞬で、ピタ~っと密着してくれるんですね。

 

密着度があるのとないのでは、ここまで差が出てしまいます▼

 

スポンサーリンク

謎の”白いカス”や”モロモロ”が出てくるって本当?

ネットでメディヒールの口コミを見ていると、白いカスが出てきてイヤ!という意見を見かけます。

ニセモノなんじゃないか!?という口コミもありますよね。

 

でも、実際に私が使ってみてわかったことですが、本物だったとしても

  • 髪のはえぎわ付近に美容液がついてしまった
  • 使用後に肌を摩擦する行動をする

この2つのパターンの時に、いわゆるこれが白いカス?というものが出現しました。

 

特に、はえぎわに美容液がつくと、本当にやっかいです。

美容液が乾燥したときに、まるで”フケ”のように見えるんですね(^^;

 

また、使用後も肌をクルクルなじませるような行動をすると、出やすい傾向があります。

軽くタッピング(たたき込む)ような感じで、お肌に浸透させるのがおすすめです。

tea
tea

この2点だけ、気をつけて使えば白いカスはほとんど出ないはずです。

 

スポンサーリンク

売れに売れて、シリーズ累計10億枚突破!

韓国では「水分爆弾」とも言われているメディヒール。

口コミで有名になっていったこともあり、SNS上でも絶賛の声が多数ありますね。

 

 

100枚もまとめ買いする強者がいて、スゴすぎます(笑)

口コミでの絶賛もそうなんですが、私が個人的に気に入ってる部分はコレ▼

なんと、細かい切れ込みが入っていて、ハサミを使わずに開けられるんですよ!

これ、すごく便利だと思いませんか!?(^^

 

濡れた手でも、簡単に切れます。

しかもキレイにまっすぐ切れるから、すごく気持ちいいです(^^

こういうちょっとしたポイントにまで、気を使ってくれているところがうれしいですよね。

 

封を開けると、美容液たっぷり!

奥の方は美容液がシートに含まれきれずに、余ってしまっています。

 

首~デコルテまで惜しみなくケアできますよ(^^

1枚1枚包装されているので、毎回新鮮な状態で使えるのも魅力です。

 

今すぐ、日本製マスクとの違いを知ってほしい!

シートの質と美容液の量からしても、まるで高級フェイスマスクに負けず劣らず。

なのに、価格は1枚あたり160円前後!

 

リピーターやまとめ買いする人が多いのも、このお値段のおかげですね(^^

韓国の化粧品に対する私のイメージをガラリと変えてくれたので、もっとはやく出会っていればよかったです。

 

日本製のフェイスマスクしか使ったことのない人は、ぜひメディヒールのアクアリングアンプルマスクを試してみてくださいね。

感動しますよ?(笑)

  • 韓国製マスクを初めて使う人
  • 超しっとりな仕上がりが好みな人
  • トロトロ系マスクが好きな人

 

通販だとAmazonや楽天でも購入できますが、アイハーブで購入すると、比較的安く手に入れることができます。

ただ、アイハーブでは値段が日々変動しているので、安いうちにゲットしちゃいましょう。

アクアリングアンプルマスクの総合評価
  • しっとり度:★★★★★
  • 肌触り :★★★★★
  • 厚み :★★★☆☆
  • 香り :マリンのような爽やかな香り
  • コスパ :1枚あたり160円前後

 

商品のスペック

  • 縦 約20.5cm
  • 横 約21cm
  • 切れ込み 計3つ

  • 重さ 約24.7g
  • 厚み 約0.15mm
  • 厚くて比較的重いマスク
着用イメージ▼

水、グリセレス-26、ペグ/ ppg-17/6コポリマー、グリセリン、ヒアルロン酸ナトリウム、1,2-ヘキサンジオール、ヒドロキシエチル尿素、ロザセティフォリアフラワーウォーター、オフシナリス(マッシュルーム)エキス、ハマメリスバージニアナー(ウィッチヘーゼル)アルギン、フェニルアラニンプロリン、オルトラカオレラセアエキス、加水分解コラーゲン、アロエババデンシス葉ジュース、ベータグルカン、キサンタンガム、ブチレエングリコール、ボスウェリアセラータ樹脂エキス、サリックスアルバ(Salix alba) (ヤナギ)樹皮エキス、パンテノール、トレハロース、ベタイン、カルボマー、アラトイン、ポリソルベート80、アデノシン、エダ二ナトリウム、酢酸トコフェロール、香料、ポリグルタミン酸

公式サイトはこちら (韓国語)

iHerbなら5%オフです!

この記事で紹介されている商品をiHerb(アイハーブ)で買うと5%オフで購入できます。

"注文確認画面"でプロモ・紹介コードの欄に【IDU934】を入力するだけでOK。
※何度でも使用可能

さらに6600円以上の購入なら【VALUE60】も入力するとさらに10%オフで購入できるチャンスです!
※終了している可能性あり

iHerbシートマスク・フェイスパック
スポンサーリンク
\Let’s SHARE!/

***この記事を書いた人***

tea海と美容と本をこよなく愛する20代会社員。美容にはこれまで200万以上、本には年間10万円ほど投資。

おとめモ