teaです。
あなたは「朝専用マスク」というフェイスマスクをご存知ですか?
2015年の4月、発売と共に即完売し、販売中止までになったフェイスマスクがあります。
それが、サボリーノの目ざまシートです。
サボリーノが朝専用マスクの火付け役になったと言ってもいいでしょう。
今では様々な化粧品会社が朝専用マスクを発売しています。
しかし、サボリーノは他社に比べると、期間限定商品や、店舗限定商品、香り違いの新商品などが多数発売されており、ラインナップの差は圧倒的です。
目ざまシートはキレイになりたいけど、本当はサボりたいという女子の本音から生まれたもの。
洗顔・スキンケア・保湿下地が60秒で完結してしまう朝専用オールインワンマスクです。
完売事件からすでに2年たちましたが、今でも人気が衰えることない目ざまシートの実力はどのぐらいなのか?
実際に朝専用マスクを試してみました!
フェイスマスクについて
マスクの形は全体的に四角型。
伸縮性があり、多少引っ張っても破れないので、強度はそれなりにあるフェイスマスクです。
おでこの部分が長めで、カバー率は申し分なし!
目元・口元の部分もカットが大きすぎないので、フィットしやすいのではないのでしょうか。
鼻部分の切込みが浅めであり、小鼻がややカバーしきれません。
マネキンの使用イメージはこんな感じです。↓
しっとり度はどのくらい?
使用後は、もっちりとした肌になります。
目ざまシートはさっぱりタイプから、高保湿タイプまでありますが、手で触ると軽く吸い付くぐらい潤うので、化粧乗りも抜群!
洗顔・スキンケアいらずの朝専用マスクなので、朝はこれだけで済ませて出掛けたいところですが、顔がかなりテカります。
ファンデーションやフェイスパウダーなどをつけてから外出しましょう。
もちろん、サボリーノからもフェイスパウダーが発売されています。
使用感はどう?
初めて使う人はビックリしてしまうぐらい、スースーします。
清涼感がすごいですね。
パッケージにも「寝起きの肌を引き締める」と書かれてありますし、目ざまシートという商品名なので、目が覚めるようなスースー感です!
成分を見てみると、やはりアルコールが多く使われています。
肌が敏感な人は、ヒリヒリ感や赤味が出やすいですね。
私は敏感肌ではありませんが、普通のマスクのように10分もつけません。
商品説明では、60秒肌に乗せればOKだそうですが、それでもかなりの清涼感が残ります。
季節では夏に使うのがオススメですね。
冷蔵庫で冷やしておくとさらに気持ちいいです!
厚みはどのくらい?
薄くもなく厚くもなく、普通です。
厚さが特徴のマスクではありませんからね(^^;
香りは?
ホワイトタイプは、甘ったるい乳製品の香りの中に、ミントがほのかに香っているような感じです。
キウイヨーグルトの香りとありますが、ヨーグルト?というより乳製品の香り(笑)
ミックスベリーの高保湿タイプは、とてもジューシーな香り。
ベリージュースをそのまんまフェイスパックに閉じ込めたような感じです!
女性にウケそうな香りだと思いました。
※その他の商品は、また試してからレビューします。現在販売終了している商品もあります。
中の美容液はどんな感じ?
透明ですが、かなりしっとりする美容液が入っています。
垂れない程度に含まれているのも、忙しい朝にはうれしいですね。
また、全タイプ共通して角質ケア成分(リンゴ酸)が配合されているのも特徴です。
サボリーノのそれぞれの違いは?
サボリーノのサイトでは、このように違いが説明されてあります。
清涼感、しっとり度の違いがあるようですね。
個人的には香りも結構違ってくるのかな~と思います。
一言コメント
朝に使うのはもちろん、化粧前の保湿にも60秒で済ませられるので便利。
目が覚めるほどのスースー感は、夏場にはもってこいですね!
いい香りなのですが、どれも強めなので、もう少し軽めでもいいかなと思うところ。
- しっとり度:★★★☆☆
- 肌触り :★★☆☆☆
- 厚み :★★☆☆☆
- 香り :★★★☆☆
- コスパ :★★★☆☆