危険だけどお得!?台風の時こそスーパーはめっちゃ値引きする!

teaです。

 

 

台風が接近してくると聞くと、なんとも嫌な気持ちになりますよね。

最近の日本では、台風による大雨の被害がとても大変なことになっています。

 

雨風が強い時に、外出なんてもってのほか。スーパーなどに行こうとする人は、ほとんどいないでしょう。

 

そんなお客が激減するときに、スーパーでは値引きに大忙しなことをご存知ですか?

これが意外と知られていないのです。

 

ただし、安いからといって危険を冒してまでスーパーに行く必要はありません。

嵐が収まってからでも十分お得なので、そのお話しもしたいと思います。

 

スポンサーリンク

 悪天候時は、50%以上値引きの時間が早まる!

台風などの特にひどい悪天候時は、誰も外出しないためスーパーに人がほとんどいません。

いつも通りの値引きを行ってもお客自体が少ないため、売れ残る確率が高くなります。

 

そのため、閉店間際に行う半額以上の割引を、夕方ごろには実施するのです。

帰宅時間~夜にかけて台風が接近している日は、かなりの確率で値引きの時間が早まります。

特に、菓子パン・惣菜系は狙い目です。

 

ただし、悪天候時は早めに閉店することもあるため、無理に買いに行くこともありません。

 

大雪の日は値引きの大放出!(雪国以外)

台風以外にもう一つあげるならば、大雪の日です。

この日は昼間からでも、50%以上の値引き品にお目にかかることができます!

 

雪国以外での大雪は、人の外出が極端に減ります。

さらに雪は降り終わっても、道路には積もったままです。外へ出たとしても、寄り道せずにまっすぐ帰宅します。

よほどの用がない限り、スーパーへ足を運ぶことはありません。

 

台風よりも後を引きずるのが、大雪なのです。

そのため、昼間からでも半額以下の値引きをすることは珍しくありません。

野菜・お肉なども値引きシールが多く貼られています。時には、値引きコーナーにあふれそうなほど積み上がっていることも!!

 

雪の日の外出はとても危険ですが、スーパーでも売れなさすぎて大変なのです。

 

スポンサーリンク

台風が過ぎ去った後も、実はチャンス!!

いくら安くなっていると言っても、台風が直撃しているのに外へは出られませんよね。

ですが、実は台風が収まった後でも値引き商品をゲットできるチャンスがあるのです!

 

悪天候時は、客足が少ないため普段より売れることがありません。

そうすると、売れれば値引きしなくて済むものが大量に残ります

賞味期限の関係で、値引きをしないと破棄になる商品がたくさん余っているのです。

 

台風の真っただ中は、大幅な値引き商品や値引き時間が早まります。

過ぎ去ったあとは、値引きシールが張られている商品が大量にあるのです。

 

大幅な割引はないものの、があるので値引き商品だけで買い物が終わることもあるほど。

早めの時間帯なら他の人にまだ手が渡っていないので、嵐が収まってから出かけましょう。

 

安いからと言って、くれぐれも無茶はしないようにしてくださいね(^^;

雑学
スポンサーリンク
\Let’s SHARE!/

***この記事を書いた人***

tea海と美容と本をこよなく愛する20代会社員。美容にはこれまで200万以上、本には年間10万円ほど投資。

おとめモ